2010年11月15日
11/15 てくてくお散歩
今日は、清々しくて穏やかで気持ちのいいお天気でしたね
こんな日は、お散歩日和
自己紹介と準備体操をしてから、お散歩に出発です!
にぎわい広場から、川沿いに向かうため橋をわたっていると…、川の中におじさんがいらっしゃいました。「おじさん何しているのかな?」みんなで、川から上がってきた、おじさんの畑のところへ行ってみました。「野菜に水をあげているんだよ~。」おじさんの畑でお野菜を見ながらお話しです♪
おじさん、ありがとうございました
1ヵ月前は、満開だったコスモスに種が出来ていましたよ
まだ、咲いているコスモスもありました

リンゴ園にお邪魔すると…、魅力的な台車

いないいないばぁ!で遊んだり、ジャンプしてみたり!下も見えるよ!
わくわくな気持ちが伝わってきます
リンゴ園の裏の柿の木の下は、とってもカラフルな落ち葉のじゅうたん♪

思い思いに、遊びが生まれていきました。
お弁当は、リンゴ園の駐車場。絵本を読んで、ぽかぽかなお日様を浴びで、ザクザクを歌って頂きました
帰り道は、山を越えて冬イチゴを摘んで自然の恵みを頂いて、にぎわい広場へ!
さよならあんころもちまたきなこ♪
また、遊びましょうね~

こんな日は、お散歩日和

自己紹介と準備体操をしてから、お散歩に出発です!
にぎわい広場から、川沿いに向かうため橋をわたっていると…、川の中におじさんがいらっしゃいました。「おじさん何しているのかな?」みんなで、川から上がってきた、おじさんの畑のところへ行ってみました。「野菜に水をあげているんだよ~。」おじさんの畑でお野菜を見ながらお話しです♪
おじさん、ありがとうございました

1ヵ月前は、満開だったコスモスに種が出来ていましたよ

まだ、咲いているコスモスもありました


リンゴ園にお邪魔すると…、魅力的な台車


いないいないばぁ!で遊んだり、ジャンプしてみたり!下も見えるよ!
わくわくな気持ちが伝わってきます

リンゴ園の裏の柿の木の下は、とってもカラフルな落ち葉のじゅうたん♪

思い思いに、遊びが生まれていきました。
お弁当は、リンゴ園の駐車場。絵本を読んで、ぽかぽかなお日様を浴びで、ザクザクを歌って頂きました

帰り道は、山を越えて冬イチゴを摘んで自然の恵みを頂いて、にぎわい広場へ!
さよならあんころもちまたきなこ♪
また、遊びましょうね~
