2010年05月31日

5/31 おいしい実

今朝はやや曇りicon02
かやっこが2週間ぶりに谷戸部に帰ってきたせいか(!?)、活動中にはお日さまも顔を出してくれて、暑すぎず寒すぎず、過ごしやすい1日になりました。

さて、今日のお散歩では、どこで何をしようか???
初参加のお友だちもいたので、かやっこならではの“のんびり散歩”を楽しむことにしました。
のんびりだけど、決してぼんやりしているわけではないんです。
小さいお友だちも、いろんなものを見て、いろんなことを感じています。









お水で遊んだり、丸太の橋を渡ったり。
小さいお友だちにとっては、橋によじのぼることはもちろんですが、一本橋でバランスをとりながら歩くことだって大変です。
えっちらおっちら、まさに全身運動です。

谷戸部の道には、真っ赤なイチゴの実があちこちでキラキラ輝いています。
かわいらしくて、素敵で、おいしそう・・・。
でも、たくさんあるイチゴはあまり味がないicon11
おいしいものは、ちょっとしかないから、なおのことおいしく感じるのでしょうか…?


イチゴよりもっとおいしいもの、、ということで、桑の実を探しに行きました。
熟れた桑の実は甘くておいしいface02
手や顔に桑の実の汁がついて、紫色になっている子もいました。
その汁で、写真のように、子だぬきに変身した子も。
「しょっしょっしょじょじ~♪」
歌を歌って、おなかを叩く仕草をする子だぬきさんたちでした。


お弁当の後は、また自由に遊びます。
追いかけっこをしたり、石をつかんでバラバラ落としてみたり。
同じことを繰り返すのも、また楽しいんですよね。

今日も一日よく遊びました~。
また遊ぼうねface01

***********************************************************
かやっこブログをご覧いただき、ありがとうございます!
みなさま、ぜひコメントも書き込んでくださいね!  


Posted by かやっこ at 16:32Comments(2)かやっこの日々

2010年05月28日

2010年6月の予定

6月のかやっこ平日活動での集合場所をお知らせします。

6月からは水曜休みがなくなり、
平日毎日の活動になりますので、ぜひお越しください!

5月31日(月)~6月11(金)→遊木の森 谷戸部集合

6月14日(月)~18(金)→糀が谷集合

6月21日(月)~7月2日(金)→遊木の森 谷戸部集合

初回参加のみお申し込みをお願いいたします。
お申し込み方法は、【『里山のかやねずみ』平日活動】のページをご参照ください。

※メール・FAXでのお申込・お問い合わせの際は、件名に「かやっこ」と忘れずに入れてください!


皆様のご参加をお待ちしていますface02  


Posted by かやっこ at 17:26Comments(0)今後の予定

2010年05月28日

5/28 川遊び

本日は晴天なり♪
…ということで、今日はたくさんの方々が集まって下さいました!

みんなで挨拶をして、まずは山登り。
緑のトンネルをのぞいて…
なにがあるかな?
どうなっているかな??
みんな興味津々です。

さて、緑の迷路で遊んで山を下ると、川に到着!
今日の川はちょっと冷たかったけど、みんな元気に遊びました。
使う遊び道具はとってもシンプルなもの。
ビニール袋1つあれば、ためた水をジャージャー流して滝遊び。
水槽が1つあると、捕まえたカニさんを入れてみんなで観察。
そんなちょっとした道具が少しあるだけで、子どもたちは十分遊びを見つけていきます。
なかには、バケツにたっぷりの水を入れて「力持ち~!」と持って見せる子もいましたicon01

さらに今日は、タライに張ったお水で乳児さんたちも遊べました♪
お水をさわってぴちゃぴちゃぴちゃ。
冷たいお水は気持ちいいねface02
ニコニコで遊んでいました。



びしょびしょになった服を着替えて、絵本タイム&お弁当の時間。
お昼ご飯のあとは、裸足で竹を踏んだり電車ごっこをしたり、それぞれ楽しく遊びましたface01


**************************************
来週からは遊木の森 谷戸部での活動となります。
糀が谷より少し遠いので、お気をつけてお越しくださいicon17  


Posted by かやっこ at 17:19Comments(0)かやっこの日々

2010年05月27日

5/27 畑へGO!

朝起きたときは曇りでしたが、活動開始時間にはすっかりいいお天気icon01
そよ風も吹いて、まさに畑日和ですface01


準備体操が終わったら、みんなで畑までお散歩です。
途中、山あじさいをちょっと眺めて、あとは畑までまっしぐら。
山あじさいの花は糀が谷の数か所で咲いているのですが、いつ見ても癒される気がします。
普通のあじさいより風情があって、はかなげで。。。



本日の畑作業は、ポットで育てた枝豆を畑に植えること。
何本か植えているうちに、みんな作業に慣れたようです。
でも、もっとシャベルで穴を掘るとか、いろんなことがしたいということで、畑作業がどろんこ遊びに発展しました。
バケツのお水もジャバーン!


かやっこの畑では、麦が大きくなり、そよ風に吹かれて、そよそよなびいています。
その麦をかき分けて、子どもたちが走ります。
自分たちよりこんなに背が高い麦の間を、行ったり来たりできることなんてめったにありませんよね。
思わず「わ~わ~」と声が出てしまうようでした。


みんな、おなかがすいたことにも気付かないほど、畑で盛り上がって遊びました。
松林でのお弁当の後は、木登りに挑戦です。

今日も一日、体全部を使ってよく遊んだなぁ。
  


Posted by かやっこ at 17:07Comments(0)かやっこの日々

2010年05月26日

5月27日・28日の予定

5月27日(木)・28日(金)のかやっこ活動内容予定をお知らせします。

※当日の天候により、変更する可能性がありますのでご注意ください!

【5月27日(木)】
畑作業&お散歩を予定しています。
枝豆または落花生をポットで育ててくださっている方、そろそろ大きくなってきていると思いますので、ぜひお持ちください。

【5月28日(金)】
お散歩&川遊びを予定しています。
以下の川遊び用の準備をしてお越しください。
**************************************************
【服装】 長袖・長ズボン・靴下・濡れてもよい靴(長靴や、かかとが固定されるサンダルでもOK、ビーチサンダルやクロックスはNG)
【持ち物】 全身着替え、替え靴、虫よけ対策
**************************************************
来週5月31日の週からは、集合場所が遊木の森 谷戸部に変更になります。
糀が谷未経験の方はもちろん、糀が谷をもっと楽しみたい方も、ぜひお越しください。
かやっこスタッフ一同、お待ちしておりますface02  


Posted by かやっこ at 15:47Comments(0)今後の予定

2010年05月25日

5/25 どろんこ&水遊び

昨日は早朝から大雨や雷の注意報が発令されるなど、活動時間の悪天候が予想されたため、かやっこはお休みでしたが、本日はとってもいいお天気icon01
お友だちもたくさん遊びに来てくれました!


雨上がりでまだちょっと湿った感じもありますが、シロツメクサもきれいに咲いています。
四葉のクローバーも見つけられるかな??






今日のお散歩は、まずメダカの池をめざしました。
でも途中でおもしろい遊びを見つけたので、そこでじっくり遊びます。
水がちょろちょろ流れているから、葉っぱのお舟を流してみよう!
杉の実を流してみたらどうなるかな?
お友だちがやっているのを見ると、自分もやってみたくなります。



メダカの池に着いたら、小さな網を持って、自分のすくいたいものをすくいます。
メダカをすくうのは難しい・・・icon11
でも、メダカをはじめ、オタマジャクシやヤゴなど、かやっこの水槽にはたくさん入りましたface02


今日のメダカ池は、昨日までの雨のせいか、ぬかるんでぐちゃぐちゃ。
網でいろんな生き物をすくっているうちに、どろんこになっているお友だちもいました。

どろんこになっても平気、平気。
手は洗えばきれいになるし、お着替えだって持っているし。
どろんこの手を洗うはずが、いつのまにか水遊びに発展し、お水でびしょびしょになった子もいましたね。

着替えてさっぱりした後は絵本タイム。
みんな目をキラキラさせて、盛り上がりました。

ご飯を食べたら、デザートのイチゴを摘みました。
甘いクサイチゴで、みんな満足face02

今日もみんな元気に遊べてよかった~。
また遊ぼうね♪  


Posted by かやっこ at 17:08Comments(0)かやっこの日々

2010年05月24日

5/23 日曜かやっこ初回糀が谷♪

5月23日、日曜かやっこの初回を行いました!
ざーざー降りの雨でしたが、楽しい時間を過ごすことができました♪

最初に糀が谷にみんなで集まって、早速お散歩に出発!
まずはお池のところで生き物探し。
「何かいた!」「オタマジャクシとったよ~!」
メダカ、カエル、カタツムリ、イモリ、オタマジャクシ、カニ、ヤゴ…
たくさんの生き物に出会えましたface02
最初は遠くから見ていた子も、徐々に近づいて、触ることもできたね!
雨の日ならでは、たくさんの水辺の生き物と遊ぶことができました。


今度はモリアオガエルのタマゴを見に行きます。
木の上にあるカエルのタマゴ、見たことあるかな…?
不思議そうに眺めていましたface01

そして、みんなが楽しみにしていたイチゴ摘み!
糀が谷には、たくさんのクサイチゴがなっています。
自然の食べ物は早い者勝ち…
みんな一生懸命になってイチゴを摘んで食べていました。
「甘~い♪」「おいしい!」
自分で摘んでその場で食べる、それ自体がとっても楽しい体験だねicon12


さてさて、雨が強いので、お昼は平沢のおうちに移動。
濡れたカッパを脱いで、しっかりからだを拭いて、楽しい絵本タイム&昼食タイム!
お外で食べられれば一番嬉しいけど、
それでもたくさん歩いた後のお弁当はとっても美味しい!
食後は、捕まえた生き物を観察したり、絵本を読んでもらったり、のんびり過ごしました。
雨の日のお散歩も、楽しかったねicon03icon12


*****************************************
【6月の日曜活動について】
開催日:2010年6月27日(日)
申込受付期間:2010年6月12日(土)~18日(金)正午まで
※お申し込みが定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。
集合場所:遊木の森 谷戸部
※原っぱ部から変更となっています。ご注意ください。

強い雨の中参加して下さった皆様、ありがとうございました。
また、定員いっぱいで残念ながらお断りしてしまった皆様、ぜひ来月もお申し込み頂ければと思います。
また皆様にお会いできることを楽しみにしています!  


Posted by かやっこ at 10:43Comments(0)かやっこの日々

2010年05月24日

5/24かやっこ休み

おはようございます。本日のかやっこは、中部南に大雨、雷、強風、波浪、洪水の注意報が出ているため、お休みさせていただきます。昨日からの連続的な雨でフィールドの様子も変わっているとと考えられます。安全な状態で活動を行いたいと思っておりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
明日以降火、木、金曜日晴れの予報です。雨あがり木々の葉や草花もぐんと大きくなり美しく見えることでしょう。ご参加お待ちしています。
  


Posted by かやっこ at 07:31Comments(0)

2010年05月23日

かやっこ明日5/24のお知らせ

いつもかやっこにご参加ありがとうございます。
明日ですが、気象情報によりますと、静岡県内雷をともなって強い雨が降るおそれがあるとのことでした。小さなお子様の野外での活動です。雷は怖いですので活動を見合わせる可能性があります。明日朝7時30分頃連絡いたします。
  


Posted by かやっこ at 20:06Comments(0)

2010年05月21日

5/21 初・川遊び

本日は晴天icon01
そして暑くなるという予報だったということもあり、かやっこ初の川遊びに出かけましたface01

集合場所から川まではちょっと距離があります。
お散歩がてら、山を越えていくと・・・
「川だ~!!!」
先頭を歩いていた子どもが、大きな声で教えてくれました。

川辺におりて、荷物をおろして、さあ、川遊びの始まりです。
待ちきれなくて、リュックを背負ったまま川に入る子もいれば、すぐそこに川が流れていることにびっくりしたのか、遠巻きに眺めている子もいます。


「カニがいたよ~」
のぞきこんで、おそるおそる手を伸ばします。
写真のカニは手のひらの上でひっくりかえってしまっていますが、それでも立派なカニです。





石を川に落とすと、「ぼちゃんicon11」と音がして、しぶきが飛び散るのが面白くて、何度も試している子もいました。







もっと川で遊びたいよ~という声もありましたが、川遊びをするとおなかがいつもよりすくんですよね。
濡れた服を着替えたら、絵本タイムです。
水遊びのお話を聞いて、
「ぼくたちみたい」
みんなとってもよく聞けました。

お弁当の後は、またまた水遊びicon10
お着替えがもう1着あって元気がありあまっている子どもたちは、もう一度水の中へ。

最後は川沿いの道を歩いて、リンゴ園で解散です。
今日も楽しかった~。

来週24日からの週も、集合場所は今週と同じく「糀が谷」です。
今日のように、天気がよくて気温が高そうな日には、また川遊びができるかもしれません。
来週に入ったら、ブログにも川遊びの予定日を掲載するつもりです。
楽しい川遊びのために、万全の準備をお願いします!

************************************************************************************
※川遊びの準備※
【服装】 長袖・長ズボン・靴下・濡れてもよい靴(長靴や、かかとが固定されるサンダルでもOK、ビーチサンダルやクロックスはNG)
【持ち物】 全身着替え、替え靴、虫よけ対策  


Posted by かやっこ at 17:30Comments(0)かやっこの日々