2010年05月21日
5/21 初・川遊び
本日は晴天
そして暑くなるという予報だったということもあり、かやっこ初の川遊びに出かけました
集合場所から川まではちょっと距離があります。
お散歩がてら、山を越えていくと・・・
「川だ~!!!」
先頭を歩いていた子どもが、大きな声で教えてくれました。
川辺におりて、荷物をおろして、さあ、川遊びの始まりです。
待ちきれなくて、リュックを背負ったまま川に入る子もいれば、すぐそこに川が流れていることにびっくりしたのか、遠巻きに眺めている子もいます。

「カニがいたよ~」
のぞきこんで、おそるおそる手を伸ばします。
写真のカニは手のひらの上でひっくりかえってしまっていますが、それでも立派なカニです。

石を川に落とすと、「ぼちゃん
」と音がして、しぶきが飛び散るのが面白くて、何度も試している子もいました。

もっと川で遊びたいよ~という声もありましたが、川遊びをするとおなかがいつもよりすくんですよね。
濡れた服を着替えたら、絵本タイムです。
水遊びのお話を聞いて、
「ぼくたちみたい」
みんなとってもよく聞けました。
お弁当の後は、またまた水遊び
お着替えがもう1着あって元気がありあまっている子どもたちは、もう一度水の中へ。
最後は川沿いの道を歩いて、リンゴ園で解散です。
今日も楽しかった~。
来週24日からの週も、集合場所は今週と同じく「糀が谷」です。
今日のように、天気がよくて気温が高そうな日には、また川遊びができるかもしれません。
来週に入ったら、ブログにも川遊びの予定日を掲載するつもりです。
楽しい川遊びのために、万全の準備をお願いします!
************************************************************************************
※川遊びの準備※
【服装】 長袖・長ズボン・靴下・濡れてもよい靴(長靴や、かかとが固定されるサンダルでもOK、ビーチサンダルやクロックスはNG)
【持ち物】 全身着替え、替え靴、虫よけ対策

そして暑くなるという予報だったということもあり、かやっこ初の川遊びに出かけました

集合場所から川まではちょっと距離があります。
お散歩がてら、山を越えていくと・・・
「川だ~!!!」
先頭を歩いていた子どもが、大きな声で教えてくれました。
川辺におりて、荷物をおろして、さあ、川遊びの始まりです。
待ちきれなくて、リュックを背負ったまま川に入る子もいれば、すぐそこに川が流れていることにびっくりしたのか、遠巻きに眺めている子もいます。

「カニがいたよ~」
のぞきこんで、おそるおそる手を伸ばします。
写真のカニは手のひらの上でひっくりかえってしまっていますが、それでも立派なカニです。

石を川に落とすと、「ぼちゃん


もっと川で遊びたいよ~という声もありましたが、川遊びをするとおなかがいつもよりすくんですよね。
濡れた服を着替えたら、絵本タイムです。
水遊びのお話を聞いて、
「ぼくたちみたい」
みんなとってもよく聞けました。
お弁当の後は、またまた水遊び

お着替えがもう1着あって元気がありあまっている子どもたちは、もう一度水の中へ。
最後は川沿いの道を歩いて、リンゴ園で解散です。
今日も楽しかった~。
来週24日からの週も、集合場所は今週と同じく「糀が谷」です。
今日のように、天気がよくて気温が高そうな日には、また川遊びができるかもしれません。
来週に入ったら、ブログにも川遊びの予定日を掲載するつもりです。
楽しい川遊びのために、万全の準備をお願いします!
************************************************************************************
※川遊びの準備※
【服装】 長袖・長ズボン・靴下・濡れてもよい靴(長靴や、かかとが固定されるサンダルでもOK、ビーチサンダルやクロックスはNG)
【持ち物】 全身着替え、替え靴、虫よけ対策