2010年12月14日
12/14 雨上がりの水遊び
雨上がりのかやっこ。
今日は雨上がりの糀が谷を流れる水でたっぷり遊びました!
朝は作戦会議から始まりました。
「今日はどっち行く?」
「あっち!」
「電車の線路の方…」
子どもたちから意見が出たので、行きたい方向へついて行ってみることにしました
昨夜降った雨で、いつもはちょろちょろ流れる小川も、たっぷりの水が流れています。
楽しそうな川の音につられ、子どもたちも吸い寄せられるように川の方へ。
すると、ホリデー(←団体名)のおじさんたちが作ってくれた池が見えてきました!
午前中は、ここでたっぷり遊んであっという間にお昼の時間でした。
子どもたちが渡るのにちょうどいい橋があったり。

釣りごっこをすると、水しぶきが上がって楽しかったり。

お母さんたちもスタッフも、子どもたちと一緒に楽しく遊んでしまいました
長靴ごと池にはまってしまって抜けなくなっちゃうハプニングもありましたが、それもよい経験です♪
さて、泥んこになった服を着替えて、お弁当の時間。
美味しいお弁当、みんなでぱくぱく食べちゃいます。
お腹いっぱいになって絵本を見た後は、みんなでごろんと寝転がったりしてゆっくり過ごしました。
午前中たっぷり遊んで疲れちゃったのかな…。
最後も、クローバーを探したりフユイチゴを摘んだりと、のんびり過ごしました。

最後に、楽しかったことのふりかえり。
お母さんたちは、「一緒になって遊べたことが楽しかった」とのこと。
子どもの心に戻って楽しめる時間って、素敵ですよね
ぜひかやっこで、子どもたちと同じ目線で遊べる時間を一緒に楽しみましょう
今日は雨上がりの糀が谷を流れる水でたっぷり遊びました!
朝は作戦会議から始まりました。
「今日はどっち行く?」
「あっち!」
「電車の線路の方…」
子どもたちから意見が出たので、行きたい方向へついて行ってみることにしました

昨夜降った雨で、いつもはちょろちょろ流れる小川も、たっぷりの水が流れています。
楽しそうな川の音につられ、子どもたちも吸い寄せられるように川の方へ。
すると、ホリデー(←団体名)のおじさんたちが作ってくれた池が見えてきました!
午前中は、ここでたっぷり遊んであっという間にお昼の時間でした。
子どもたちが渡るのにちょうどいい橋があったり。

釣りごっこをすると、水しぶきが上がって楽しかったり。

お母さんたちもスタッフも、子どもたちと一緒に楽しく遊んでしまいました

長靴ごと池にはまってしまって抜けなくなっちゃうハプニングもありましたが、それもよい経験です♪
さて、泥んこになった服を着替えて、お弁当の時間。
美味しいお弁当、みんなでぱくぱく食べちゃいます。
お腹いっぱいになって絵本を見た後は、みんなでごろんと寝転がったりしてゆっくり過ごしました。
午前中たっぷり遊んで疲れちゃったのかな…。
最後も、クローバーを探したりフユイチゴを摘んだりと、のんびり過ごしました。

最後に、楽しかったことのふりかえり。
お母さんたちは、「一緒になって遊べたことが楽しかった」とのこと。
子どもの心に戻って楽しめる時間って、素敵ですよね

ぜひかやっこで、子どもたちと同じ目線で遊べる時間を一緒に楽しみましょう
