2010年09月27日
9/27 おいも掘り
本日のかやっこは、秋らしくおいも掘り
かやっこ畑に植えてあるサツマイモをみんなで収穫して、秋の実りをいただきます
にぎわい広場に集合してみんなで挨拶をしたら、畑まで散歩に出発!
畑でのおいも掘りが楽しみなのか、いつもよりずんずん進んでいきます。
でも、楽しいことがあれば立ち止まってじっくり遊ぶのがかやっこの子どもたち。
泥んこがあれば泥団子作り。
コオロギがいればつかまえて一緒に遊ぶ。
ツユクサでお花のスタンプをしてみたり。
楽しいことを見つけるのが、本当に上手な子どもたちです!!

さて、畑に着くとまずは土作り。
枝豆を収穫して空いているところは、次の作物に向けて土作りをしていきます。
そしてお楽しみのおいも掘り!
パープルスイートロードというサツマイモを収穫しました。
葉っぱのたくさんついた茎に沿って掘って行くと…
土の中に素敵なむらさき色を発見!!

ひっこ抜こうとしても、簡単には抜けません。
シャベルで土を掘ったり、サツマイモをぐりぐり動かしてみたり、
色んな方法を一生懸命考えて、やっとサツマイモが掘れました


サツマイモのツルは、こんなに長ーい。
みんなで記念写真をパチリ
たっぷりお仕事をしたら、もうお腹がペコペコ。
今日は絵本の前にお弁当を食べました。
お腹一杯になったところで絵本タイム。
自然の中でのんびりと時が過ぎてゆきます。
少し遊んだら、またお散歩に出発。
里の生き物と遊びながら、のんびり戻りました。
最後にさよならあんころもちを歌って、さようなら。
お土産にサツマイモをもらって、みんな嬉しそう♪
今日の夕飯は何かな?楽しみだね
サツマイモはまだちょっと早く、小さめでした。
まだたくさん植えてあるので、もう少し畑で大きくなるのを待って、
来週以降も何回かおいも掘りをしていきたいな、と思っています!
秋の味覚を楽しみに、里山へ遊びに来ませんか?

かやっこ畑に植えてあるサツマイモをみんなで収穫して、秋の実りをいただきます

にぎわい広場に集合してみんなで挨拶をしたら、畑まで散歩に出発!
畑でのおいも掘りが楽しみなのか、いつもよりずんずん進んでいきます。
でも、楽しいことがあれば立ち止まってじっくり遊ぶのがかやっこの子どもたち。
泥んこがあれば泥団子作り。
コオロギがいればつかまえて一緒に遊ぶ。
ツユクサでお花のスタンプをしてみたり。
楽しいことを見つけるのが、本当に上手な子どもたちです!!

さて、畑に着くとまずは土作り。
枝豆を収穫して空いているところは、次の作物に向けて土作りをしていきます。
そしてお楽しみのおいも掘り!
パープルスイートロードというサツマイモを収穫しました。
葉っぱのたくさんついた茎に沿って掘って行くと…
土の中に素敵なむらさき色を発見!!

ひっこ抜こうとしても、簡単には抜けません。
シャベルで土を掘ったり、サツマイモをぐりぐり動かしてみたり、
色んな方法を一生懸命考えて、やっとサツマイモが掘れました



サツマイモのツルは、こんなに長ーい。
みんなで記念写真をパチリ

たっぷりお仕事をしたら、もうお腹がペコペコ。
今日は絵本の前にお弁当を食べました。
お腹一杯になったところで絵本タイム。
自然の中でのんびりと時が過ぎてゆきます。
少し遊んだら、またお散歩に出発。
里の生き物と遊びながら、のんびり戻りました。
最後にさよならあんころもちを歌って、さようなら。
お土産にサツマイモをもらって、みんな嬉しそう♪
今日の夕飯は何かな?楽しみだね

サツマイモはまだちょっと早く、小さめでした。
まだたくさん植えてあるので、もう少し畑で大きくなるのを待って、
来週以降も何回かおいも掘りをしていきたいな、と思っています!
秋の味覚を楽しみに、里山へ遊びに来ませんか?
Posted by かやっこ at 16:42│Comments(0)
│かやっこの日々