2011年02月21日
2011年02月21日
2/18 雨上がり
大雨の次の日は、いろんなところが川になったり、
池の水が増えたり、自然はいつも正直です。
いつも乾いている洞穴みたいなところに
滝ができていたんです。
前の大雨の後もそうでした。
今日の遊びは水辺で、川の流れを感じたり
竹筒と泥でおいしいものづくりをしたり。
池に浮かんでいる、緑のもの。
「とろろ」と呼んで、みんなとるのに夢中になりました。

気温がぐんぐんあがってきました。あったかい
こんな日だから、お水遊びもやれちゃいました。
長靴の泥を川の流れで落として、お昼ごはんです。
食後もぽかぽか春の陽気でのんびりしました。

19日のとなりの森フェスティバルに
かやっこから
たくさんのご家族が参加して下さいました。
ありがとうございました。
池の水が増えたり、自然はいつも正直です。
いつも乾いている洞穴みたいなところに
滝ができていたんです。
前の大雨の後もそうでした。
今日の遊びは水辺で、川の流れを感じたり
竹筒と泥でおいしいものづくりをしたり。

池に浮かんでいる、緑のもの。
「とろろ」と呼んで、みんなとるのに夢中になりました。

気温がぐんぐんあがってきました。あったかい

こんな日だから、お水遊びもやれちゃいました。
長靴の泥を川の流れで落として、お昼ごはんです。
食後もぽかぽか春の陽気でのんびりしました。

19日のとなりの森フェスティバルに
かやっこから
たくさんのご家族が参加して下さいました。
ありがとうございました。
2011年02月21日
2/17 つくしさがし
2月も半ばをすぎ、
糀が谷の駐車場は、氷が張らなくなってきました。
地面も霜が降りることがなくなってきました。
冬の季節も終わりに近付いているのかな?
とおもって、地面に接近すると、大地から
小さな命が目覚めているではありませんか。

つくしです。
他にも、よもぎ、オオイヌノフグリ、タンポポがいまにも花を咲かせそうです。
そして土手にはふきのとう。
土中に眠っていたちいさな命が、硬い大地を割ってはい出してくる。
春のはじまりです。
前置きが長くなりました。
今日も「ヒヨコとニワトリとオオカミ」からスタート

ホリデーの森のキッチンで
お料理したり、お買い物に出かけたり、
みんなで楽しく遊べました。

お知らせ
緊急連絡先の電話番号が変わりました。
090-6598-7564
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
糀が谷の駐車場は、氷が張らなくなってきました。
地面も霜が降りることがなくなってきました。
冬の季節も終わりに近付いているのかな?
とおもって、地面に接近すると、大地から
小さな命が目覚めているではありませんか。

つくしです。
他にも、よもぎ、オオイヌノフグリ、タンポポがいまにも花を咲かせそうです。
そして土手にはふきのとう。
土中に眠っていたちいさな命が、硬い大地を割ってはい出してくる。
春のはじまりです。
前置きが長くなりました。
今日も「ヒヨコとニワトリとオオカミ」からスタート

ホリデーの森のキッチンで
お料理したり、お買い物に出かけたり、
みんなで楽しく遊べました。

お知らせ
緊急連絡先の電話番号が変わりました。
090-6598-7564
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。