2011年01月13日
1/13 みんなで山登り
今日のかやっこには、たくさんのお友だちが遊びに来てくれました!
静岡県中部では、「低温注意報」も出ていたのに、本当にありがたいことです
オープニングの丸くなった輪も、こんなに大きなものになりましたよ。

一緒にお散歩するお友だちの名前を確認したら、準備体操をして、お散歩に出発です。
今日のお散歩は山道コース。
小さいお友だちも、えっちらおっちら、がんばって山を登ります。
お正月休みでなまった体には少々きつい道ですが、体もあたたまり、適度な運動にもなるんです。
暗かった山道がだんだん明るくなると、もうすぐ頂上です。
頂上は松葉がふんわり落ちていたり、落ち葉もじゅうたんのように積もっていたり、とっても素敵な場所なんです。
あんまりふわふわしているから、思わずこんなポーズもしちゃいます~

松ぼっくりもたくさん落ちています。
まだまだ枝にもついているから、木をゆらして落とすのもとっても楽しい♪
松ぼっくり拾い専門で、たくさん集めている子もいました。

子どもたちが、それぞれ遊びに夢中になっている姿って本当にいいですよね。
できるだけその思いを大切にしてあげたいなぁ、としみじみ思います。
子ども同士のかかわりもとっても素敵です。
さっきまで一緒に遊んでいたけれど、棒のとりあいでけんかになったり。
さっきは一緒に遊ばないと言っていたのに、やっぱり追いかけてついていってみたり。
幼児期にこういうかかわりをたっぷり持つことが、将来のコミュニケーション能力につながるんじゃないかと思います。
遊びに夢中になっていたら、もうさよならの時間。
まだ帰りたくない子どもたちは、頂上でも川でも(!!)たっぷり遊んでいきました。
明日からのかやっこは、糀が谷になります。
どんな遊びができるかなぁ。
ぜひお越しください♪
静岡県中部では、「低温注意報」も出ていたのに、本当にありがたいことです

オープニングの丸くなった輪も、こんなに大きなものになりましたよ。

一緒にお散歩するお友だちの名前を確認したら、準備体操をして、お散歩に出発です。
今日のお散歩は山道コース。
小さいお友だちも、えっちらおっちら、がんばって山を登ります。
お正月休みでなまった体には少々きつい道ですが、体もあたたまり、適度な運動にもなるんです。
暗かった山道がだんだん明るくなると、もうすぐ頂上です。
頂上は松葉がふんわり落ちていたり、落ち葉もじゅうたんのように積もっていたり、とっても素敵な場所なんです。
あんまりふわふわしているから、思わずこんなポーズもしちゃいます~


松ぼっくりもたくさん落ちています。
まだまだ枝にもついているから、木をゆらして落とすのもとっても楽しい♪
松ぼっくり拾い専門で、たくさん集めている子もいました。

子どもたちが、それぞれ遊びに夢中になっている姿って本当にいいですよね。
できるだけその思いを大切にしてあげたいなぁ、としみじみ思います。
子ども同士のかかわりもとっても素敵です。
さっきまで一緒に遊んでいたけれど、棒のとりあいでけんかになったり。
さっきは一緒に遊ばないと言っていたのに、やっぱり追いかけてついていってみたり。
幼児期にこういうかかわりをたっぷり持つことが、将来のコミュニケーション能力につながるんじゃないかと思います。
遊びに夢中になっていたら、もうさよならの時間。
まだ帰りたくない子どもたちは、頂上でも川でも(!!)たっぷり遊んでいきました。
明日からのかやっこは、糀が谷になります。
どんな遊びができるかなぁ。
ぜひお越しください♪